日本2-1南ア 延長戦制す/ホッケー

ホッケー女子9位決定戦で、競り合う林(共同)
<ロンドン五輪・ホッケー:日本2-1南アフリカ>◇8日◇女子9-10位決定戦
1次リーグA組のさくらジャパン(世界ランク9位)は、同B組5位の南アフリカ(同12位)をゴールデンゴールの延長で下し、9位を決めた。
【試合開始】南アフリカボールで試合開始
【前半7分】相手反則で、日本のペナルティコーナー。真鍋のシュートはゴール枠を外れる
【前半13分】岩尾にグリーンカードで2分間の退場
【前半15分】互いに得点なく15分を経過。「もっと中を使おう」との選手の声が飛ぶ
【前半20分】日本2回目のペナルティコーナーも南アDFが前に出てプレッシャーをかけ得点は奪えず
【前半26分】日本の反則で南アのペナルティーコーナー。1本目は、GK浅野がファインセーブ
【前半27分】南アが先制ゴールを決めた。連続して2本目のペナルティーコーナー。大きく右サイドに展開し、ファーサイドへのセンタリングをしっかりと決めた。
【前半28分】柴田にグリーンカードで2分間の退場
【前半33分】林にグリーンカードで2分間の退場
【前半35分】前半終了。
【後半0分】後半がスタート
【後半5分】日本は、南アの前からのプレスに苦戦。「つぎ、つぎ」と攻守の切り替えを指示する声が飛ぶ
【後半10分】日本に反則も、抗議でビデオ判定に。日本の抗議が認められ、ペナルティーコーナーは取り消しに。やや攻め込まれるシーンが目立ってきた
【後半13分】日本は、ドリブルで持ち込んだ三橋が、最後はダイビングしながらセンタリングを狙うが、惜しくもボールはアウト。日本の気迫あるプレーが出てきた
【後半15分】岩尾にイエローカードで一時退場に
【後半17分】サークル内で南アが足にボールを当てる反則で、日本のペナルティーコーナー。このチャンスも、南アDFが早いプレスをかけ、日本は決めきれず。
【後半20分】南アにイエローカードで一時退場。日本はこの好機を生かしたい
【後半27分】南アがサークル内で足に当たる反則で日本のペナルティーコーナー
【後半28分】日本が同点ゴーーール! ついにペナルティーコーナーから決めた。村上のシュートは、GKの足に当たるが、そのままゴール!
【後半29分】南アの選手にイエローカードで一時退場。終盤にきて、日本の勢いが出てきた
【後半32分】さらに南ア選手にイエローカードで、日本は2人も数的優位に。ここがポイントだ
【後半35分】1-1で後半終了。ゴールデンゴールの延長戦となった
【延長前半2分】藤尾にイエローカードで一時退場に
【延長前半5分】日本は相手ゴール前まで攻め込むが、シュートはDFがクリア。延長に入り、互いにカウンターから敵陣深く攻め込む攻防が続く
【延長前半7分】1-1のまま延長後半へ
【延長後半0分】ラスト7分の戦いがスタート
【延長後半2分】南アの反則で、日本のペナルティーコーナーは決まらなかったが、相手反則で、日本にペナルティーストロークが与えられた
【延長後半3分】村上がペナルティーストロークを決め、2-1。日本が勝ち、9位を決めた。