残った悪い雰囲気
<ロンドン五輪・サッカー:日本0-0南アフリカ>◇7月31日◇女子1次リーグF組◇カーディフ
先発7人の選手を前の試合のスウェーデン戦から変えたが、攻撃の核になる阪口、宮間、大儀見の3人はそろって先発させるべきだった。阪口はボランチとして攻撃の最初の起点になる。宮間は攻撃の最後のパス、大儀見は決める選手。3人の核がいて、それに誰を組み合わせるかを試す試合にするべきだった。
準々決勝へコンディションを整えるために休ませ、いろいろな選手を使うのは正しい。だが核の3人を使わなければ、岩渕も安藤も「試す」ではなくなってしまう。大儀見と岩渕、大儀見と安藤のコンビネーションを試すべきだったし、田中も阪口とのあうんの呼吸を感じないといけない。単なる消化試合になってしまった。
内容もドタバタだったし、残ったのは悪い雰囲気だけ。1次リーグでカナダ、スウェーデンと戦い、ベストなチーム状態に戻っていない。今後さらに良くしていこうとしていたものが、途切れてしまう可能性がある。もっとこの試合の重要性は高かったはず。次につながらなければならなかったし、2位狙いでも、核を外してはチーム作りは考えられなくなる。