日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。



コラム Nikkan Olympic Column
負けない!日本~スポーツ100年~ 五輪コラム

負けない!日本~スポーツ100年~

 金メダルのドラマが感動を生み、日本人を勇気づけた。日本のスポーツを統括する大日本体育協会(現日本体育協会)創立は、101年前の1911年(明44)。日本の五輪参加もロンドン大会で100年となる。逆境をはね返した金メダリストの偉業を振り返る。【編集委員 荻島弘一】

バイクで磨いたバランス感覚/レスリング・高田裕司

<1976年モントリオール五輪>

 高田裕司は「天才レスラー」と呼ばれてきた。76年モントリオール五輪フリー52キロ級金メダルなど、世界王者5回。73年から78年にかけて国内外無敵の「88連勝」も記録した。しかし、群馬・大泉高時代は総体3位が最高の普通の選手。日体大1年だった72年ミュンヘン五輪の時も、4年後に表彰台の中央に立つことなど想像すらしなかった。

 高田 世界なんて考えていなかった。レスリングは高校でやめるつもりだったし、ラーメン屋になりたかったんだ。ただ、3年生の時に高校選抜(総体3位以内)で行った米国遠征が楽しくて。もう1度遠征に行くためだけに続けたんだ。

 高校の時は同好会で遊び程度の練習だった。日体大入りも勧誘を受けたわけではない。練習もサボりがちだった。当然のように1年時の学生選手権では1回戦敗退。ところが、これが高田の闘志に火を付けた。

 高田 決勝戦を見たら、高校のライバルだった2人が試合をしていた。オレは何をやってるんだろうって思ったね。本気になったのはそれから。日体大は部員が大勢いたから、練習相手には困らなかった。2年の時の全日本で勝って世界選手権3位。その時かな、初めて世界を意識したのは。

 その後は連戦連勝。「減量さえクリアすれば、試合で負ける気はしなかった」という。五輪の金メダル獲得に要した時間も7試合でわずか22分。当時の日体大監督で数多くの世界王者を育ててきた藤本英男は、その強さを振り返った。

 藤本 裕司は別格。自分が知る選手の中でも一番強い。普通の選手は条件がそろえば世界チャンピオンになれる。しかし、裕司は多少条件が悪くても優勝できた。陸上で言えばカール・ルイス(米国=五輪4大会で金9個)水泳ならマーク・スピッツ(米国=ミュンヘン五輪7冠)。世界で一枚上どころではなく、頭2つ分は飛び出していた。

 圧倒的な強さの秘密は高校時代に夢中になったバイク。16歳の誕生日をもって免許をとった。半年間はレスリングの練習もせず、毎日乗りまくったという。そこで磨かれたバランス感覚が、中学時代の器械体操とともにレスリングでも役立った。藤本も「裕司の天性のセンスは、バイクがもとかもしれない」と話した。

 高田 ほとんど暴走族のハシリみたいなもの。空中を吹っ飛んで田んぼに突っ込んだり、3回は死にかけたね。レスリングに役立ったかどうかは分からないけれど、スピードに対する恐怖心はなくなった。それが良かったのかも。

 モントリオール前の沖縄合宿で「ハブとマングースの戦い」を見た。レスリング界伝統の「戦う魂を学ぶため」のもので、多くの選手は「動き回って攻め続ければ、マングースでも最強のハブを倒せる」と感心する。しかし、高田は「ハブでも油断するとやられる」と思った。王者の感想だ。

 モントリオール五輪の表彰式で考えていたのも「次のモスクワで連覇」だけだった。しかし、その夢は破れる。ソ連のアフガン侵攻に抗議した日本は、80年モスクワ五輪をボイコットしたのだ。決定直前、緊急に開かれた「強化選手コーチ会議」で高田は涙の抗議をした。目の上にばんそうこうを張り「何のためにやってきたのか…」と涙する姿が、お茶の間に流れた。

 高田 代表選考の全日本選手権まで1週間だった。「くだらない」と思っていくと、山下(泰裕=柔道)や瀬古(利彦=陸上)がいた。自分は後ろの方で「早く終わらないか」と思っていたら、突然マイクが回ってきた。頭が真っ白になって、減量に苦しむ後輩の顔が浮かんだ。涙が出た。反響はすごかった。激励もあるけど、批判も多かった。「男らしくない」「たかがスポーツのくせに」と。

 日本政府、日本オリンピック委員会(JOC)への怒りは消えていないが、今は「仕方なかったと思う。JOCに力がなかったのだから」といえる。日本レスリング史上に残る天才レスラーを有名にしたのは、最高の目標だったモスクワ五輪のボイコット。バイクを乗り回していた高校生の、わずか10年後の姿だった。(敬称略)

 ◆76年モントリオール五輪レスリング・フリー52キロ級 高田は1回戦でベルティ(カナダ)に1分10秒でフォール勝ち。危なげなく勝ち進み、6回戦でもイワノフ(ソ連)を20-11と一蹴した。高鎮源(韓国)との決勝も1分46秒のフォール勝ちだった。7試合中6試合がフォール。うち5試合は1分台で総所要時間1320秒、22分ちょうどだった。「もう少し強い相手とやりたい」と話した5日間にわたる試合は減量との闘いで、金メダルを手にした後は「ラーメンが食べたい」と口にした。

 ◆高田裕司(たかだ・ゆうじ)1954年(昭29)2月17日、群馬県生まれ。大泉高から日体大に進学して2年時に全日本選手権優勝。76年モントリオール五輪金メダル、世界選手権4度優勝。00年シドニー五輪日本代表監督、現在は山梨学院大レスリング部監督。

(2011年11月8日付日刊スポーツ紙面より)

 [2012年7月14日14時4分]



最新ニュース

記事一覧

[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]