日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。



サッカー Soccer
  1. トップ
  2. ニュース
  3. フォト
  4. 日本戦速報
  5. 日程&結果
  6. 男子決勝T
  7. 女子決勝T
  8. 選手名鑑
  9. 競技メモ
  10. 五輪史
  11. 歴代成績
  12. なでしこジャパン

ノリさん、金へ吉兆! さる年の梅干し

秘策の梅干しをもらって上機嫌な佐々木監督
秘策の梅干しをもらって上機嫌な佐々木監督

 なでしこジャパンが、“さる年の梅干し”パワーで五輪初優勝を引き寄せる! 女子サッカー代表の佐々木則夫監督(54)が、近所から縁起の良い食べ物として知られる“さる年の梅干し”をプレゼントされた。「保存容器に入れて、ロンドンにも持っていきます」と、必需品に加えたことを明言した。

 本番を前に、幸先の良い食べ物が手に入った。監督は「さる年にできた梅で作られた梅干しは縁起もいいと聞いたし、とてもおいしい」と上機嫌。1つぼを贈られたそうだが「選手にはあげないで、自分だけで少しずつ食べようかな」とニヤリと笑った。

 やはり日本人の食事は、白米と梅干しが一番。長丁場の大会には、日本食は欠かせない。本大会前のフランス遠征から、五輪決勝までは3週間以上。監督は、五輪期間中の3食すべてに白米を用意するよう、代表スタッフを通じて滞在先のホテルに要請をしている。白米は、昨年のドイツW杯でも現地調達。白米も優勝を勝ち取った縁起ものでもある。

 本来なら、日本から専属シェフが赴き、バランスのとれた日本食を作ってもらうことが望ましい。しかし、「シェフの帯同がなくても、なでしこはたくましいから大丈夫です。ご飯さえあればいい」。さらに、今年2月に合宿を行った和歌山県からも紀州の梅干しが届く予定。しょうゆやカレーのルーは現地で調達し、食事のバリエーションを増やす。選手とスタッフ全員で同じ釜の飯を食べ、さらに団結を強めていく。【保坂恭子】

 ◆申(さる)年の梅メモ 平安時代、都で疫病がはやり、村上天皇も病に倒れたが、梅と昆布茶で治ったという言い伝えがある。それがさる年だったことから、「さる年の梅は薬になる。縁起がいい」と言われている。また、「病が去る(サル)」という語呂合わせから、縁起をかついでいるという説もある。

 [2012年7月5日7時4分 紙面から]



五輪サッカーコラム

Nikkan Olympic Soccer Columns
セルジオ越後の辛口ジャッジ

セルジオ越後の辛口ジャッジ

セルジオ越後がサッカー五輪代表を辛口チェック

攻めて勝つ日本になれ[13日09:25]

サッカー解説・鈴木良平

サッカー解説・鈴木良平

女子日本サッカー代表初代監督がなでしこジャパンの戦いぶりを解説。

中盤守備課題 個の強さ磨け[11日08:49]

サッカー評論・宮本ともみ

サッカー評論・宮本ともみ

「ママさんボランチ」宮本ともみが、なでしこジャパンの戦いぶりを評します。

若い世代に夢与えられた[11日08:49]